更新日: 平成20年10月1日
【 ホームページへようこそ
| 狭山グリーンハイツの特徴
| 居住者の皆様へ】 |
みなさまはじめまして
このホームページに、いらしていただき有り難うございます。
このホームページは、管理組合ブローバンド専門委員会により管理運営を行っています。当団地が、管理組合、自治会、住民が心を一つになり、豊かで、心地よい、活気のある団地に役立ちたいと思ってます。
狭山グリーンハイツのある 狭山市は、埼玉県の県南やや西に位置しています。
南西から北東へ向かう入間川とその低地を挟んで北西側は入間台地、南東側は武蔵野台地。武蔵野台地北西端に国道16号、並行する西武新宿線は中心市街地のある狭山市駅で、狭山市駅を通り川越と所沢を結びます。狭山市は入間市、所沢市とともに「狭山茶」の主産地です。
管理組合総会および理事会の内容を、ご確認下さい。
自治会やマンションのイベントなども、掲載する予定です。
集合住宅についての、ご意見をお寄せ下さい。
所在地
〒350-1327
埼玉県狭山市笹井一丁目11番交通
西武新宿線・狭山市駅 バス 15 分 狭山グリーンハイツ 行き
西部池袋線・入間市駅 徒歩20分
狭山グリーンハイツ周辺地図もご覧ください。地目
宅地(販売時は雑種地)
地域・地区
第2種住居専用地域
建坪率
60%
容積率
200%
敷地面積
14,633.25u(共有施設用地を含む)
建設延面積
26,915.98u(共有施設延面積 541u を含まず)
構造・規模
壁式プレチャスト鉄筋コンクリート造陸屋根
地上5階建一部4階建 17棟総戸数
336戸
住居専有面積
74.56u〜80.25u
専用庭面積
(21.46u〜26.19u)
バルコニー面積
13.96m2
サービスバルコニー面積
2.56平方メートル(4戸)〜5.36平方メートル(3戸)
間取り
全戸3LDK
権利形態・敷地
住居専有面積の割合による所有権の共有
権利形態・建物
区分所有権
管理形態
区分所有者全員で管理組合を結成後、管理会社に委託(巡回管理)
管理会社
株式会社 -
竣工日
1期分 昭和50年 : 2期分 昭和54年
入居開始日
昭和50年
設計・竣工・監理
大成プレハブ株式会社
駐車場
分譲 (242区画)
受変電設備
敷地内にパットマウント
受水槽
敷地内に設置
管理事務所
敷地内に設置
駐車場
来客用5台
駐輪場
各棟
バイク置場
敷地内に設置
ゴミ置場
敷地内に設置
防犯設備
階段単位の非常ベル設置
防災設備
各階段踊り場消化器設置、階段単位の非常ベル設置
電気
東京電力30A、各戸別メーターにより検針
ガス
武蔵野ガス、プロパンガス集中供給方式、各戸別メーターにより検針
給水
狭山市市営水道、各戸別メーターにより検針
給湯
各戸の設備による
排気
狭山市市営下水道
防犯・防災
防犯用押しボタン設置
キッチン
流し第、ガスキャビネット
照明施設
居間、玄関ホール、トイレ、浴室、洗面所、DK、サービスバルコニー
TV・共視聴施設
狭山ケーブルテレビ、居室居間(2箇所)
電話
リビングに電話用配線済み インターネット
全棟 KDDIひかりone、NTT Bフレッツ、狭山ケーブルテレビ インターホン
リビングダイニングに設置
コンセント 各居室2個設置 洗濯機置場
防水パン設置
物干
吊物干金物
浴室
ユニットバス